★★★★★5 2015-10-10
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:親戚へ 購入した回数:リピート
ありがとう。姪甥に大絶賛でした。なのでリピートしました。
★★★★★5 2014-05-10
商品の使いみち:プレゼント 商品を使う人:友人へ 購入した回数:はじめて
良かった〜すごくよろこばれました(^O^) こんどは、自分用に買いたいですね。
★★★★★5 2013-10-04
商品の使いみち:おもたせ・ギフト 商品を使う人:友人へ 購入した回数:はじめて
結婚祝いで友人に贈りました。ちょうど結婚記念日に届いた様で喜んでもらえて様です。
★★★★★5 2012-08-11
職場の打ち上げでの景品として注文しました。当選者が確定した瞬間に「おお〜っ」との歓声が!自分で食べられないのが残念ですが、これを買って正解でした。
★★★★☆4 2011-04-18
商品の使いみち:おもたせ・ギフト 商品を使う人:親戚へ 購入した回数:はじめて
牛タン好きの親戚に内祝として贈りました。二人で食べる分にはちょうど良い量で味も普通に美味しかったようです。
★★★★★5 2011-01-20
商品の使いみち:おもたせ・ギフト 商品を使う人:親戚へ 購入した回数:はじめて
叔母へ出産内祝いとして贈りました。叔母のところには食べ盛りの子が二人いるので何か食べ物のギフトを・・・と探していました。色々入っているし、どれも美味しそうだったのでこちらに決めました。叔母からも美味しかった!とお礼の言葉をもらいました。

この塩麹は、肉や魚に漬けると食材に含まれるデンプンやタンパク質を分解して、食材を柔らかくします。さらに糖やアミノ酸やグルタミン酸などを作り出し、それが食材に甘味や旨味をもたらします。こうした酵素の作用に乳酸菌や酵母の働きで生まれる味も加わり、さらに奥深い味となるのです。
ビール、日本酒、ワイン…etc、どんなお酒とも相性の良いこの牛タン塩麹漬けですが、この「塩麹」の香りをよりお愉しみ頂くには、同じくほのかな麹香残る「焼酎」がよろしいかと。また、この部位には適度な霜降りのサシが入っていますが、「焼酎」の肴にお召し上がり頂けば、よりまろやかに、そして思いの他さっぱりと頂けます。
厳選した牛タンを贅沢に厚切り。柔らかく、適度なサシの入ったタン中を使用しています。そして裏と表に、一枚ずつ職人による手切りで「切れ目」を入れています。これは、牛タンは焼き過ぎると固くなってしまうため、切れ目を入れることで肉の中まで火通りを良くしているのです。お召し上がりの際は、切れ目に対して直角に包 丁を入れてお召し上がり下さい。
九州産の少し甘めの味噌に漬け込むことで、牛タンの旨みをさらに引き出しています。少し歯ごたえの残るタン先と、脂身の程よい柔らかいタンサガリをバランスよくブレンドし、飽きのこない食感に。そして調理はとってもカンタン。フライパンで焼くだけでご飯にもお酒にもよく合う、美味しくて香ばしい一品に仕上がります。味噌漬け牛タンならではの、いろんなアレンジをお楽しみ下さい。
牛タンスライスは薄切りだから、サッと焼いてサクッと頂くのが正解。牛タンは焼き過ぎると硬くなって旨味も逃げ出します。そして牛タンに欠かせないのがごま油と刻みネギ。刻んだネギを上に乗せて焼くのもアリですが、牛タンに巻いてネギを蒸し焼きにして頂くのが、ワンランク上の牛タンのお召し上がり方です。是非一度お試し下さい。